このイベントは、終了しました。イベント当日の様子を下記に掲載しています。
今年最後となった愛川にぎわいマルシェ‼当日は朝早くからたくさんのお客さんが会場(愛川町役場庁舎裏(健康プラザ前))にお越しになり、お買い物を楽しみました。

洋菓子店「ラミエット」のパフェ
12/15(日)の若者たちの音楽祭5でも、愛川にぎわいマルシェが‼
2019年の愛川にぎわいマルシェは今回で終了。来年は4月から開催予定ということですが、愛川にぎわいマルシェファンの皆様に朗報です!12月15日(日)正午から開催される愛川町の冬の軽音楽フェスティバル「若者たちの音楽祭5」に愛川にぎわいマルシェから次の5店舗が出店します!
はらぺこ

大きめにカットした鶏肉を3日間漬け込んだ風味満点のから揚げ。ニンニク不使用のため、あっさりしていて、片栗粉で揚げた衣はカリッとサクサクです!愛川にぎわいマルシェでは、毎回行列となる人気商品です!
ぶーコッコ

こちらも愛川にぎわいマルシェでは毎回行列ができる人気商品の「もつ煮」です。じっくり煮込んでいるモツはとても食べやすくクリーミー。野菜たっぷりで体も温まります!
ガトウミヤ洋菓子店

クルミとキャラメルをクッキーでサンドした「エンガディナ」を1個100円で販売予定!エネルギー充電にちょうど良いお菓子です。他にもチーズタルト、モーニングタルトなどを販売予定。
スイートフレーバー

当日はナポリタンを販売する予定です。こちらは自家製のナポリタン入りのボリュームたっぷりのピザパン。当日販売されるかも!?
厚木ヤクルト

定番商品はもちろん、ペットボトルや缶ジュースなども販売する予定です!水分補給に是非!
愛川にぎわいマルシェ(第9回)備忘録
師走初日、今年最後のマルシェでお得なお買い物!
愛川町のドリーム朝市「愛川にぎわいマルシェ」(主催:愛甲商工会)が、愛川町役場庁舎裏で開催されます!4月から12月までの毎月第1日曜日に開催されている大人気のお買い物イベントです。今回が今年最後の開催となり、1~3月はお休みです。開始早々にお目当ての店舗で買い物をするも良し、午前7時30分からの「とくとくタイム」を狙って更にお得に買い物をするも良し、その場の賑やかな雰囲気を楽しむも良し!この機会をお見逃しなく!

過去の開催風景
開催日時・会場等
日時 2019年12月1日(日)午前6時30分~8時30分
出店店舗(順不同)
※出店店舗は変更となることがありますので、予めご了承ください。
※下に掲載した写真は、過去の開催時に撮影したものです。当日販売されない場合もありますので、予めご了承ください。
-
- ぶーコッコ
- 風味堂
- 碧山園
- 洗濯工房エイト
- 熊坂商店
- ガトウミヤ洋菓子
- マミヤ印房
- パン処あんずのしっぽ
- 天○まさ
- はらぺこ
- 花儀
- 加藤畳店
- たまのや
- カレー&カフェ momo²
- 手作り工房pantukuro
- 菓匠土門
- 神奈川中央養鶏農業協同組合(卵菓屋)
- 愛川園芸
- 愛川きのこ園
- 篠崎農研
- カイロプラクティック健康ハウス
- アクシア・カイロプラクティック
- スイートフレーバー
- おかしのかわもと
- ラミエット
- 厚木ヤクルト
- mapout(でびゅたん)
- マルヤマ小山商店
- 熊坂豆腐店
- サンサン
- 熊野農園
- ドキわくランド愛川店

アツアツでボリューム感たっぷりなはらぺこのから揚げ!

寒い朝に食べたい!ぶーコッコのもつ煮

ハマる方多数!愛川きのこ園のしいたけ詰め放題!