午前10時から午後3時まで、横須賀水道半原水源地跡地を開放し、お花見が開催されました。(主催:愛川地区まちづくり協議会)
ステージでは冒頭の写真、「たまのやのおじさん」のかっぽれをはじめ、合唱や空手の演武などが行われました。地元店舗の出店等もあり、大勢のお客さんで盛り上がりを見せました。

工房「よ里や」の手作り作品の販売
実践空手道朱心会館 児童による演武
愛川ブランド認定事業者愛川園芸の寄せ植え、多肉植物などの販売
2018.04.12
午前10時から午後3時まで、横須賀水道半原水源地跡地を開放し、お花見が開催されました。(主催:愛川地区まちづくり協議会)
ステージでは冒頭の写真、「たまのやのおじさん」のかっぽれをはじめ、合唱や空手の演武などが行われました。地元店舗の出店等もあり、大勢のお客さんで盛り上がりを見せました。
工房「よ里や」の手作り作品の販売
実践空手道朱心会館 児童による演武
愛川ブランド認定事業者愛川園芸の寄せ植え、多肉植物などの販売
住所 |
愛川町半原4830 |
---|---|
TEL | 046-281-3672 |