アドベンチャーレース「愛川アドベンチャー」を主催する「Aichan Adventure」が「仏果山高取山鳥瞰マップ」を作成!コチラからダウンロード!
高取山・熊目撃情報(2021年11月20日)
高取山の頂上付近、および、山頂から宮ヶ瀬ダム登山口の間で、熊の目撃情報がありました。登山をする際は十分注意の上、熊避けの対策などをお願いいたします。周辺の仏果山や経ヶ岳などに登る際も、念のため十分な対策をお願いします。
「仏果山」(ぶっかさん)は、「半原山」(はんばらやま)と呼ばれる、田代・半原地区を南西から北西へかけて連なる連峰(経ヶ岳~大沢山)の中でも主峰となる山です。標高は747.1mで、愛川一高い山です。
室町時代、清川村の正住寺を開いた「仏果禅師」(ぶっかぜんし)がこの地で座禅修行をしたことが、山名の由来となっています。この伝承は清川村側に伝わったもので、半原側には古来その呼称はなく、「おおとんがり」という俗称のみであったそうです。
ルート
- 神奈川中央交通バス停「撚糸組合前」下車、仏果山ハイキングコースで、約2時間。
- 神奈川中央交通バス停「馬渡」下車、半原越・仏果山ハイキングコースで、約2時間50分。
- 神奈川中央交通バス停「半蔵坊前」下車、経ヶ岳・半原越ハイキングコースで、経ヶ岳頂上まで約1時間40分。経ヶ岳頂上から半原越~仏果山への縦走コースで約1時間55分(合計3時間35分)。経ヶ岳、仏果山の頂上手前の登山道では岩場やヤセ尾根があり、ピーク間の高低差もあるため、健脚の方にオススメです。詳細は愛川町ウォーキングマップをご確認ください。
- 宮ヶ瀬湖付近(清川村)にある神奈川中央交通バス停「仏果山登山口」下車、約1時間30分。
- 仏果山頂上から宮ヶ瀬越~高取山~宮ヶ瀬湖登山口の縦走コースもあります。ゴールは宮ヶ瀬ダム。宮ヶ瀬湖や丹沢山地を眺めながらの山歩きは、新緑・深緑・紅葉・落葉といずれの季節も楽しめます。詳細は愛川町ウォーキングマップをご確認ください。
Googleストリートビューで展望台付近もご覧ください!
仏果山をロケ地としたショートムービー
第1回愛川レッドカーペット「愛のショートムービーの部」で仏果山を扱ったファイナリスト作品の「この町で、生きていく」(Bukka Sky Club)。雪道を走る人や、大迫力のドローン動画にも注目です。
Bukka Sky Club
BukkaSkyClubとは仏果山に登るためのクラブです。設立は「山の日」が制定された2016年。神奈川県愛川町で一番高い山である「仏果山」がホームマウンテンです。 この山の標高は747m。麓の半原神社から登ると標高差は東京スカイツリーの高さと同じ約630mです。 丹沢の最東端に位置するこの山の山頂には素晴らしい景色が広がっています。江の島、大島、大山、ランドマータワー、筑波山…他には何が見えるでしょう。 それは登ってからのお楽しみ。 朝日を見る、山頂でコーヒーを飲む、速さを追求する、仲間との会話を楽しむ、もっと高い山を目指す、レースに出場する…。それぞれ目的や目標は違えど、同じ山を登り続けることがきっかけで一日が、一週間が、一年が変わっていきます。人生を豊かにしましょう。(Bukka Sky Clubホームページより抜粋)
具体的な活動はBukka Sky Clubホームページをご覧ください。
アドベンチャーレース「愛川アドベンチャー」を主催する「Aichan Adventure」が「仏果山高取山鳥瞰マップ」を作成!コチラからダウンロード!
ヤマビルにご注意ください!
山道ではヤマビルにご注意ください。3月から10月頃まで出現します。ヤマビルは高温多湿を好み人や動物の気配を察知して吸血します。その際、ほとんど痛みを感じませんので吸血された後の出血を発見し、被害に遭ったことに気がつく場合がほとんどです。
吸血被害の予防策
ヤマビルは塩分を嫌がります。靴や靴下に塩を含ませておいたり、携帯するなどしてください(塩にはヤマビルに取り付かれた時、殺ヒル剤として効果があります)。また、市販の虫除けスプレーなども忌避(予防)効果があります。
被害に遭ったら
ヤマビルに吸血された後、しばらく出血が続くことがあります(個人差がありますが、場合によっては数日)。吸血箇所を消毒して、絆創膏などで止血してください。なお、症状が悪化してきた場合は医療機関への受診おすすめします。
スズメバチに注意しましょう!
9月から10月にかけては特に攻撃性・威嚇性が強く、ちょっとした刺激にも敏感に反応します。詳細は愛川町のホームページをご覧ください。
登山を安全に!
あなたの装備は万全ですか?準備は万端ですか?詳細は神奈川県警察のホームページをご覧ください。